- ホーム
- >
- 「細胞生物」トップページ
- >
- 最新号コンテンツトップページ
最新号コンテンツトップページ
Vol.33 January - (2022-01-20)
Communication
- 国立遺伝学研究所 遺伝形質研究系マウス開発研究室 特任助教の公募
- 熊本大学発生医学研究所 教授候補者または准教授(独立准教授)候補者 公募
- 神戸大学バイオシグナル総合研究センター テニュアトラック助教(女性限定) 公募
- 理化学研究所生命機能科学研究センター チームリーダー(准教授・教授相当)募集
- Seeking a Team Leader, RIKEN Center for Biosystems Dynamics Research
- 理化学研究所 基礎科学特別研究員 募集
- 国立遺伝学研究所 新分野創造センター テニュアトラック准教授の募集
- 国立遺伝学研究所 情報研究系生命ネットワーク研究室 助教の公募
- 戦略的創造研究推進事業CRESTにおけるフランスANRとの日仏共同提案募集
- 名古屋大学大学院医学系研究科 基礎系教授の公募
- 大阪大学大学院生命機能研究科 教員公募
- 先端光科学研究分野 2022年度プロジェクト公募開始のお知らせ
- JST戦略的創造研究推進事業 ACT-X「環境とバイオテクノロジー」・「生命現象と機能性物質」領域 2022年度募集ならびに募集説明会のお知らせ
- 理研光量子光学研究センター生細胞超解像イメージング研究チーム 特別研究員または研究員募集
- 理化学研究所 生命医科学研究センター 感染症研究チーム(仮称)チームリーダー
- 【AMED】令和4年度 医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(Interstellar Initiative)に係る公募について
- 北海学園大学工学部生命工学科 教授、准教授または講師の公募
- RIKEN Hakubi Fellows(理研白眉研究チームリーダー)募集
- 加藤セチプログラム 理研白眉研究チームリーダー(女性PI)募集
- 東京慈恵会医科大学・生物学担当教授公募
- 公立大学法人秋田県立大学教員 助教 公募
- 理化学研究所 生命医科学研究センター 臓器連関研究チーム(仮称)チームリーダー 公募
集会掲示板
- 第8回京都大学―稲盛財団合同 京都賞シンポジウム
- 日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
- 2021年度ABiSシンポジウム「イメージングデータ解析が拓く生命科学の新時代」
- 金沢大学ナノ生命科学研究所第5回国際シンポジウム
- 国際学術集会「Engineering Mechanics of Cell and Tissue Morphogenesis」
- 理化学研究所 神戸・大阪 生命機能科学 「連携大学院研究室見学会 Online」
- 国立遺伝学研究所 大学院一日体験会(博士課程(5年一貫制)・博士課程(3年次編入学))のご案内
- 第32回電顕サマースクール in 東京 旗の台
- 2022年度 大阪大学微生物病研究所・免疫学フロンティア研究センター合同研究所説明会・見学会(オンライン)
- 理化学研究所 神戸・大阪 「大学生のためのBDRサマースクール」
- 連携大学院制度:CBS研究紹介
- 上原記念生命科学財団 第2回海外留学オンラインセミナー
- 千里ライフサイエンスセミナーT2『感覚器研究・マルチセンシングシステム研究の最前線』
- キヤノン財団主催第1回講演会「微生物は縁の下の力持ち ~サステナブルな未来をつくる微生物の不思議を考える~」
- Wnt 2022 EMBO Workshop co-supported by The Company of Biologists and Yamada Science Foundation
- 第27回 日本病態プロテアーゼ学会学術集会
賞及び研究助成
※下記のうち,学会推薦の賞あるいは研究助成について,日本細胞生物学会の推薦を希望される会員は,当該機関あるいは事務局より書類を取り寄せ記入のうえ,学会事務局に書留(あるいは簡易書留,宅配便等配達記録の残るもの)にて,応募締切日の1ヶ月前までにお送りください(学会事務局からは、書類受領のご連絡はいたしません)。また,応募の際は,必ず公募機関のホームページ等にて最新の情報をご確認ください。
- 日本動物学会女性研究者奨励OM賞・動物学教育賞
- 令和4年度 「再生医療実現拠点ネットワークプログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題)」に係る公募
- 第38回国際生物学賞受賞候補者
- 酵母細胞研究会 2022年度地神芳文記念研究助成
- 第19回(令和4(2022)年度)日本学術振興会賞受賞候補者
- 2022年度 山崎貞一賞
- 第6回 「バイオインダストリー大賞」「バイオインダストリー奨励賞」
- 茗原眞路子研究奨励助成金
- MSD生命科学財団 研究助成―がん領域―【若手研究者】【スタートアップ】
- 2022年コスモス国際賞 受賞候補者
- 遠山椿吉記念 第8回 食と環境の科学賞
- 令和4年度 晝馬輝夫 光科学賞および研究助成の募集
- 第13回(令和4(2022年度))日本学術振興会育志賞
- 2022年度キヤノン財団「研究助成プログラム」2件
- 第39回(2022年度)井上学術賞受賞候補者
- 2025年度開催 国際学術集会開催援助
- 2022年度「島津賞」候補者・「島津奨励賞」候補者・「研究開発助成」募集
- 第54回(2022年度)内藤記念科学振興賞候補者
- 公益信託成茂動物科学振興基金 2022年度(令和4年度)の応募について
- 令和4年度(2022年度) 安田医学賞
- 2022年度 小野医学研究助成及び研究奨励助成
- 2022年度(第6回)早石修記念賞
- 2022年度「先進ゲノム支援」支援課題公募
- 2023年 平成記念研究助成
- 第43回猿橋賞
- 「第12回(2023年度)三島海雲学術賞」推薦要項【自然科学部門】
- 2022(令和4)年度 中谷賞候補者推薦
- 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 受賞候補者推薦
- 2022年度上原賞(研究業績褒賞)受賞候補者
- 令和4年度(第63回)東レ科学技術賞および東レ科学技術研究助成
- 第31回木原記念財団学術賞 推薦